店舗のWebマーケティング情報ブログ

Foursquareで店舗を登録しよう!集客効果を高めるステップバイステップガイド

フォースクエア(Foursquare)

Foursquareは世界中で利用される位置情報サービスです。

この記事では、Foursquareに店舗を登録する方法をシンプルなステップで解説します。

Foursquareとは: ビジネスの位置情報サービス

Foursquareは、位置情報をビジネスに活用する大手企業で、その技術はTwitter, Uber, Apple, Airbnbなど多くのITサービスに利用されています。一般消費者向けには「Foursquare City Guide」を提供し、世界中のユーザーに利用されています。

フォースクエア 画面

Foursquareでの店舗登録方法: シンプルな3ステップ

Foursquareに店舗を登録する方法は非常にシンプルです。

ステップ1: ユーザー登録

まず、Foursquareのユーザー登録を行います。

フォースクエア ユーザー登録

ステップ2: スポットを追加

Foursquareにログイン後、「スポットを追加」に進んで、お店の情報を入力します。

この段階でお店の情報がFoursquareに掲載されますが、第三者としての情報登録になるため、「オーナー確認」を行うことをお勧めします

フォースクエア 店舗登録画面

ステップ3: オーナー確認

店舗の情報ページの右下あたりに、オーナー確認のリンクがあります。

「今すぐ登録する」をクリックし、利用規約に同意後、電話番号によるオーナー確認を行います。
これでオーナーとしての登録が完了します。

これはあなたのビジネスですか?

まとめ: Foursquare店舗登録で集客力アップ

今回は、Foursquareに店舗を登録する方法をご紹介しました。

お客様にお店を知ってもらうキッカケを増やし、集客力をアップさせることが重要です。

MEO対策をお考えなら、ぜひ360株式会社のMEO対策にご相談ください。
東京都主催の世界発信コンペティションで特別賞を頂いたサービスです。

これからもビジネスやWebマーケティングに関する有益な情報を発信していきます。
ぜひブックマークやシェアをお願いします。

MEO対策で良く読まれている記事

MEO対策の記事で良く読まれている記事を紹介します。 Googleマイビジネスが勝手に変えられる?【理由と対処方法】 Googleビジネスプロフィールの情報が勝手に変更?【理由と対処法】 エキテンの無料掲載についてレビュー【メリットとデメリットを解説】 エキテンの無料登録についてレビュー【メリットとデメリットを解説】 Googleマイビジネスでオーナー不明の対処方法 Googleビジネスプロフィールでオーナー不明の対処方法

MEO対策「マップでアップ」の事例はこちら

【MEO事例】円現塾 都島教室 円現塾 都島教室さま【MEO対策事例】 【MEO事例】アースダンボール アースダンボールさま【MEO対策事例】 ワンダフロ USA24|犬のセルフ式お風呂さま【MEO対策事例】
MEO対策会社をお探しですか?

MEO対策は360株式会社にお任せ下さい!
Googleマップなどの地図情報を最適化し、お店の集客力をアップします。
導入実績は、全国300社を超える安心のサービスです。

MEO対策「マップでアップ」サービス概要